NCS株式会社のビジョン・ミッションができるまでと策定する際に効果的な質問とは?

NCSメンバー5人で、
月1~2回の頻度で経営会議を行っていますが、
ここ何回かに渡って話し合いを繰り返し、
このたびビジョンとミッションが完成しました!

.

今回は、簡単ではありますが、
このビジョン・ミッションができた過程を公開させていただきたいと思います。
まず、ビジョン・ミッションが必要だよねという
案自体は、昨年の7月頃から出ていました。
ただ、会議で取り上げるべき議題も多く、
なかなか進展しない状況が続いていました。
そして、今年に入って、
メンバーの各々の業界が抱える課題について
話し合う会を設けたのがきっかけにもなり、
再び進み始めました。
まずはビジョンと言えるもの、言語化したものを
各々出し合いました。
その中には、抽象的なものも含まれれば具体的なものも含まれていました。
そこで、ビジョンは短く端的にまとまっていた方がいいという意見もあれば、
判断に迷ったときの指針になるようなものであるべきという意見も出たので、
その結果、ビジョンを端的にまとめつつ、
補足的にミッションでより具体的な言語化を目指しました。
【未来へよりあう”まちいかし”】というビジョンは、
比較的素早く決まりましたが、

ミッションの方は、【ヒト創り・モノ創り・コト創り】の3つでいくという方向は決まっていたものの
その手前の文章がすぐには決まりませんでした。

そして多少寝かしながら、下記のものに落ち着きました!

ただし、ビジョン・ミッションは
何十年も不変のものであるべきだとは考えていません。
事業をやりながら、また新たに気づかされ変化する部分も出てくるかもしれませんし、
そのような経験を通じて、全員が腹落ち感を持てるようなものに定着していけばよいのではと思っています。
.
.
ちなみに今回のビジョン策定にあたって、
費やした時間はそう多くなかったですが、
それは5人全員が経営者であり、
NCSでなくとも、
ビジョン・ミッションというものに向き合ってきた経験があったというのも大きいと思っています。
.
もし、ビジョンを決めることに直面した時には、
大企業のビジョンを参考に案だしするのも一つですが、
もし言葉が降りてこない時には、
下記のような質問から
アイデアをふくらませることもおススメです!
・自分たちは何を大事にしたいのか?
・人生で望むことと望まないことは?
・自分の仕事の面白さや誇らしいこと、価値を感じていることは?